もうすぐお彼岸というのに、寒い日が続いてますよね。
なんと、今日は「雪」が! ほんと寒すぎます。
ただ、昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言われてますので、
お彼岸のころには、あたたくなる…と、期待したいです。
さて、平成27年、2015年の今年のお彼岸はいつ?かといいますと、
春分の日が3月21日ですので、その前後3日を含めた7日間が、
春のお彼岸となるということで、3月18日~3月24日ということになります。
今日は10日ですので、あと一週間もすれば、お彼岸になります。
お彼岸期間の、18日を「彼岸の入り(いり)」といい、
春分の日の21日を「彼岸の中日(ちゅうにち)」、
24日を「彼岸の明け(あけ)」と言います。
と、花屋の【造花専門店Hanaco(はなこ)】では言うのですが、
これって一般的なのでしょうか?
とにかく、この期間が、お彼岸というわけで、
【造花専門店Hanaco(はなこ)】でも、直前になりますと、
お墓花(仏花)のご注文がググッと増えてきます。
今日ご紹介するお花は、お墓花(仏花)としてとても人気で、
今までも多くのお客様にご注文をいただき、
いよいよ、残りわずかしかありません。
メーカーにも在庫がありませんので、こちらでご用意している分が
なくなれば、完売ということになります。
このお墓花(仏花)のシリーズは、2種類あるのですが、
特にこちらは菊(マム)がたくさん使用されていますが、
同時にコチョウランやデルフィニュームなどの洋花もあり、
しっとりと落ち着いた中に、華やかさのあるお花で、とても人気です。
3月31日までは、送料無料でお届けしていますので、
気に入っていただければ、お早めにご購入いただければと思います。