「暑さ、寒さも、彼岸まで」って、いいますよね?
今日は9月27日、そう、お彼岸が終わっているんですが、
暑いです(笑)、【造花専門店Hanaco(はなこ)】のある
兵庫県明石市は、とーっても暑いです。
お彼岸の間は、涼しかったですし、朝と夜は涼しいですが、
今日のお昼は30度を超える暑さなんです。
この暑さだと、通常の切り花だと、お供えしても
すぐに枯れてしまいますよね。
だけど、造花なら、枯れません。
【造花専門店Hanaco(はなこ)】のお客様で、
お墓に造花をお供えされる方の多くが、
お墓参りに行くときに、造花のお花と、
切り花を一緒にお供えされることが多いんです。
そうすることで、切り花が枯れても、
造花は枯れないので、墓前に華やかさが続くと
とても、喜んでいただています。
今回ご紹介するのは、今年のお盆に、
とってもたくさんの方にご購入いただいた、
造花の墓花(仏花)です。
お盆に引き続き、お彼岸にもご好評をいただき、
今日は大阪のお客様へ2束セットを2点、
合計4束をお届けさせていただきます。
こちらのお花は、ほどよくボリューム感があり、
落ち着いた色彩が、お供え花として人気です。
さらに、少し大きめの花筒で、
お花のぐらつきが気になる方にはうれしい
花筒ホルダー付です。
残りわずかの日数ですが、9月30日まで
送料無料でお届けするキャンペーンを実施していますので、
お彼岸にはお参りにいけなかったという方は、
ぜひこの機会をご利用下さいませ。