暑い、暑いですね。
いよいよ、【造花専門店Hanaco(はなこ)】のあります、
ここ、明石市でも梅雨明けしそうです。
梅雨が明けたら、一気に夏が来て、あっという間にお盆です。
関西ではお盆というと、8月15日をいうのですが、
関東地方の、東京・横浜あたりでしょうか?
一部の地域では、7月15日を、お盆というのだそうですね。
長年、生花に携わってきましたが、
【造花専門店Hanaco(はなこ)】として、
ネットショップをはじめてから知りました。
今年はそうでもなかったんですが、
去年の7月10日ぐらいだったと思いますが、
すごく、ご注文をいただいて、不思議だったんです。
あとで、関東の造花メーカーの営業の方に、
関東では、7月15日がお盆ということをうかがい、
それで…、と納得しました。
去年ほどでなくても、今年もご注文をいただき、
中でも、「寺院・ご本堂向き」としてご提供している
大型の造花の仏花のご注文が連続でありました。
それが、こちらです。
当店では、特に大型の仏花は、何本もの造花を
手作業で1本ずつ束ねて、形作ってから、
お届けしています。
ほとんどの造花には、1本ずつ針金が入っているので、
切りそろえた後は、このように樹脂でとめています。
少し不格好ですが、花器に傷もつきませんし、安心で安全です。
花をお供えされる方はわかるとは思うのですが、
組み合わせるというのは、わりと難しいことなんですよね。
そういった大変なことは、当店にお任せいただいて、
皆様には、いつもキレイなお花をお供えいただけたらなと
思っています。
8月31日まで、夏祭りキャンペーンとして、
いつもよりお安く、お得にご提供していますので、
ぜひ、この機会にご利用くださいませ。
【造花専門店Hanaco(はなこ)】