●2011.08.16 晴れ

お盆が明け、少しは涼しくーと期待したいところですが、

今日も灼熱の太陽が照りつけている、ここ兵庫県明石市です。

08.16の空

さて、屋外の仏花・墓花はこの灼熱の中、いったい、どうなってるでしょうか?

8/16 11:30 現在はこのようなかんじです。

屋外テスト 仏花・墓花 全体

全体の形は少し崩れてきたように思いますが、

束ねたところはしっかりしています。

 

お花も1つずつ、じっくり見てみましょう。

 

造花(シルクフラワー) 仏花・墓花用 菊(マム)  造花(シルクフラワー) 仏花・墓花用 シンピジューム

 

少し影になったときに写した 左が菊(マム)、右がシンピジュームです。

汚れは前回付いていたもの以外はありませんでした。

どちらとも、そのままキレイといったかんじです。

 

さらに、

 

造花(シルクフラワー) 仏花・墓花用 リンドウ  造花(シルクフラワー) 仏花・墓花用 ミニカーネーション  造花(シルクフラワー) 仏花・墓花用 小菊

 

左から、リンドウ、ミニカーネーション、小菊、その上は、スイトピーです。

どれもそのままの状態、美しさをキープしています!

 

屋外実験をはじめてから、強い太陽、雨、風、と、

自然の猛威にさらされ続けていますが、ほとんど変わることなく、

美しい状態を保ち続けています! キレイです!