春のお彼岸には、お墓花とおはぎをお供え。
いよいよ4日後の、2014年3月18日にお彼岸の入りが迫り、
生花部門をバタバタと忙しくなってきた
【寺院・家庭の仏壇用仏 花 永代供養・墓参り用の墓花
神棚の榊・樒の通販|造花専門店Hanaco(はなこ)】店長の伊藤です。
しっかり眠ってパワーを付けて…と思っていたのですが、
昨夜は地震で夜中に目が覚めて、しばらく眠れませんでした。
お彼岸には、今ある毎日をご先祖様にご報告と感謝の気持ちを
込めてお墓参りに行って来ようと思いました。
お彼岸によくおはぎをお供えしますよね?
地域によって異なるかもしれませんが、
ある本に、あずきの赤い色が邪気を払うと力があるためだと
書いてあるのを読んだことがあります。
今日ご紹介するお墓花の中央にも、あずきと同じように
大きな朱色のボタンの造花が艶やかに咲き誇っています。
こちらのお墓花は少し洋風のかわいいお墓の花に仕上がっており、
多くのお客様にご購入いただき、今日のご注文分を発送し、
こちらで完売となりました。
たくさんの墓前に当店のお墓花をお供えいただいたことも
お彼岸のお墓参りでご先祖様に報告してこようと思います。
来週のお彼岸の時期には、気温も上がり、
お墓参りにはとてもいい気候になりそうです。
当店では月末まで、春の特別ご奉仕キャンペーンをしておりますので、
仕事などでお彼岸期間中にお参りに行けない方も
この機会をご利用いただければと思います。
大きさなどのの詳細は【造花専門店Hanaco(はなこ)】の
ホームページトップの左商品カテゴリー欄の
造花墓花-2束セットをクリックした後、
さらに商品をクリックしていただくとご確認いただけますので、
気に入っていただけましたら、できれば早めにご注文下さい。