お神棚に合わせて選べる造花の榊(さかき)SとLサイズ
昨日はすごい雪で、びっくりしました!
兵庫県明石市では、ほとんど雪が降らず、積ることなんてないので、
少し興奮して、何度も何度も外に見に行った
【寺院・家庭の仏壇用仏 花 永代供養・墓参り用の墓花
神棚の榊・樒の通販|造花専門店Hanaco(はなこ)】の店長いとうです。
先日はお寺のご住職様から、造花の榊(さかき)のLサイズを
ご注文いただき、お仕立ていたしました。
それが動画右側のお榊(さかき)です。そして左側がSサイズです。
高さは20cmほどしか違わないのですが、
使用している葉の量が違うので、仕上がりとしては
かなり大きさが違ってきます。
お仏壇もそうですが、お神棚の大きさもいろいろですよね。
多くが小さめのお神棚かなとは思うのですが、
すごく大きなお神棚もありますよね。
私の母の田舎の実家は、すごーく大きいといいますか、
長ーいお神棚なんです。なので、よくある榊(さかき)の
サイズでは、全然もの足りないんですよね。
たぶん、このLサイズぐらいで、丁度じゃないかなって思います。
榊(さかき)を販売する時には、あの田舎のお神棚を想像して
Lサイズを用意しました。
当店の榊(さかき)は、生花と同じように手作業でお束ねしています。
出来る限り生花と同じように葉が重なり合うように
丁寧にお束ねし、さらに、茎を切りそろえ、
切りそろえたところには、これまた手作業で
樹脂コーティングを施しています。
Sサイズはamazonで販売していますが、
今のところLサイズは独自サイトのみの販売となっています。
大きさなどの詳細は 【造花専門店Hanaco(はなこ)】の
ホームページトップの左商品カテゴリー欄をクリックしていただければ、
詳細がご確認いただけますので、よろしければご覧くださいませ。