前回、前々回からご紹介している造花(シルクフラワー)の

フラワーアレンジですが、締めくくりは、

アレンジ方法と、フラワーベースの紹介です。

 

写真右のマスカットには、茎などはなく、

白いプラスチックの網目に留めています。

造花(シルクフラワー) フラワーアレンジ アップ 

今回のフラワーアレンジのポイントは、

そう、このプラスチックの白いアミです。

 

正式名称は不明です。

ホームセンターをぷらーっと歩いているときに、

偶然見つけて購入したものです。

フラワーアレンジの中でも造花(シルクフラワー)は

何でもアレンジの一部となってしまうのが、おもしろいですよね。


こちらは、フラワーベースです。

造花(シルクフラワー) フラワーアレンジ ベース

この素材は、レジンです。

樹脂が固まったものだと思います。

ガラスじゃないので、割れません。

手入れも楽チンで、とっても気に入っているフラワーベースです。


家でお花を楽しむなら、

お菓子用のプラスチックのカップなんかも、

フラワーベースになりますよね。

 

生活にちょこっとお花を取り入れて楽しんで見て下さいね。