秋のお彼岸向きの造花・墓花を比べてみました。
ここ【造花専門店Hanaco(はなこ)】のある、
兵庫県明石市では今日、ものすごい雨風で、
集荷に来て下さるヤマト運輸の方も
「午前中は運転やめました」とおっしゃってました。
そんな猛烈な雨・風・落雷におびえていた
【寺院・家庭の仏壇用仏 花 永代供養・墓参り用の墓花
神棚の榊・樒の通販|造花専門店Hanaco(はなこ)】
の店長、いとうです。
9月といえば台風シーズンですが、
秋のお彼岸があり、お墓参りにいかれる方が多い時期です。
当店では、遠方でお墓参りになかなかいけない方や、
生花だと次のお参りまでお花が持たず枯れていまうため、
その期間、造花をお供えされる方などにご好評いただている
造花の墓花を2種類ご提供しております。
1種類は2束セットになった造花の墓花で、
高さ60cmの標準サイズです。
もう1種類は、造花墓花-永代供養墓サイズです。
こちらは当店のお客様であるお寺のご住職様より、
納骨堂用に大きな墓花が欲しいとご希望をいただき、
制作したお墓の花です。
高さはもちろんのこと、かなりの本数の造花を使用し、
しーっかりとボリュームを出したのが特徴です。
永代供養墓・合祀墓・共同墓・集合墓など
お寺やご霊園の大型のお墓にお供えしていただくのに
ピッタリの造花の墓花です。
色合いはお寺のご住職様から
パッと目を引く明るい色合いがいいという
アドバイスをいただき選択しました。
大きさなどの造花墓花-永代供養墓サイズ向きの詳細は
造花専門店Hanaco(はなこ)】のホームページトップの
左商品カテゴリー欄の、造花墓花-永代供養墓サイズをクリックした後、
さらに商品をクリックしていただくとご確認いただけます。
秋のお彼岸にお供えいただければと思い、
割引価格でご提供しておりますので、
どうぞこの機会にご利用下さいませ。