こんにちは。
【寺院・家庭の仏壇用仏 花 永代供養・墓参り用の墓花
神棚の榊・樒の通販|造花専門店Hanaco(はなこ)】
の店長いとうです。
連日暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
この暑さは20日頃まで続くと今日のニュースで流れていました。
猛暑が過ぎたところで、やっぱり例年、秋のお彼岸までは、
残暑が厳しいです。そこで、「お供えのお花を造花にしようかな?」
とお考えの方におすすめしたいのが、
今回ご紹介するか造花仏花-家庭仏壇サイズ19202です。
こちらは先日新発売したばかりの仏花で、
【造花専門店Hanaco(はなこ)】の中では一番小さい
高さ40cmサイズです。
高さは控えめですが、ボリュームのある造花を
使用しているので、ふわっとキレイに仕上がっています。
【造花専門店Hanaco(はなこ)】では、
生花も扱っているので、お客様より
暑い時期でも生花を長持ちさせたいんだけど、
どうしたらいい?と聞かれます。
水を頻繁に交換する、枝を短く切り過ぎないなど
基本的なこと以外にも、10円玉を花器に入れておく、
切り花活力剤のようなものを入れるなどありますが、
お買い上げされた切り花自体が弱い場合は、
いくら策を講じても、すぐに枯れてしまいます。
夏の仏様のお供えにピッタリ。
今の時期からお供えいただけ、お盆を過ぎても、
お彼岸が来ても、美しい状態でお供えしていただけるのも
造花のいいところです。
夏は造花をお供えして、花持ちがよくなる季節は
切り花をお供えして、そういう風に使い分けて
いただくのもいいかなと思います。
大きさなどの造花仏花-家庭仏壇-標準サイズ向きの詳細は
造花専門店Hanaco(はなこ)】のホームページトップの
左商品カテゴリー欄の、
造花仏花-家庭仏壇サイズをクリックした後、
さらに商品をクリックしていただくとご確認いただけます。