暑さが日に日に増し、たくさんのご注文をいただいています、
【寺院・家庭の仏壇用仏 花 永代供養・墓参り用の墓花
神棚の榊・樒の通販|造花専門店Hanaco(はなこ)】
の店長いとうです。
個人様のご注文は2束、つまり1対なんですが、
寺院様は4束、8束と、少し多くなります。
このたびは大阪のお寺様から、
造花仏花-家庭仏壇サイズ8束のご注文をいただきました。
ありがとうございます!
それぞれ4束ずつなんですが、
造花仏花-家庭仏壇サイズ19404は、中央に白いグラジオラスが
咲き誇る、スラリとした仏花です。
一方、造花仏花-家庭仏壇サイズ19403は、大きな蓮(はす)の
つぼみが印象的な仏花です。
もうすぐお盆ですよね。お盆といえば、蓮(はす)です。
蓮(はす)は、泥池の中から、キレイな花を咲かせる
その姿から、仏様の知恵・清らかさ・慈悲の象徴と
言われており、お盆には蓮(はす)の花や蕾をお供えします。
蓮(はす)のお花は、造花仏花-寺院本堂サイズに
配置していますが、造花仏花-家庭仏壇サイズには、
大きなつぼみを配置しました。
こちらのつぼみはとてもキレイなんです。
クリームっぽくもあり、グリーンっぽくもあり、
繊細な色づかいが魅力的な蕾です。
今のところ、蓮のつぼみを配置しているのは、
こちらの仏花だけで、当店でも人気ですが、
この夏におススメの仏花です。
造花仏花-家庭仏壇サイズ19404の真っ白なグラジオラスは
造花の生地がサテン系で、少しキラッと光るのが特徴です。
通造の布だと、他の色つきの造花と混ざりがちな白ですが、
サテン系のため、白がパッと目立ち、キレイなんで。
夏の仏様のお供えにピッタリ。
今の時期からお供えいただけ、お盆を過ぎても、
お彼岸が来ても、美しい状態でお供えしていただけるのも
造花のいいところ。
大きさなどの造花仏花-家庭仏壇-標準サイズ向きの詳細は
造花専門店Hanaco(はなこ)】のホームページトップの
左商品カテゴリー欄の、
造花仏花-家庭仏壇サイズをクリックした後、
さらに商品をクリックしていただくとご確認いただけます。