新潟県の寺院様より2束のご注文をいただきました
【造花専門店Hanaco(はなこ)】の中で現在、
最大級クラスの仏 花の、寺院本堂用-造花仏花Lサイズ。

使用する造花は、片手で握りきれないほどです。

【造花専門店Hanaco(はなこ)】ではご注文いただいてから
手作業でお仕立てするので、ひとまず、造花をそろえます。
それから、造花のチェックを1本ずつ行います。
一番チェックする部分は、こういった茎部分と花・葉部分の接着部分です。

こちらは下葉に使用する榊の葉ですが、
接着がほとんどされておらず、手で触るとポロッと葉が落ちることがあります。
この状態は不良品でなくて、正規品なんですよ。
とはいえ、商品が手に届いたときに、ポロポロ葉が取れては、
、、、いまいちですよね。
なので、【造花専門店Hanaco(はなこ)】では、
1枝ずつ、手作業で接着していきます。

同様に、カサブランカやグラジオラスなどの
花も接着をチェックし、接着が甘い部分は
自分たちで接着していきます。


1枝、1花ずつの接着ですし、
寺院本堂用-造花仏花Lサイズはかなりの造花の量。
この作業だけでも数時間を要しますが、
お仕立てを集中して行うためにも、この作業が絶対に欠かせないのです。