先月より準備していた造花の墓花が
やっと昨日、ホームページにアップできました。
以前はお墓の花も1束ずつ販売していたんですが、
ご注文いただくのは2束ばかりだったので、
今回の新商品は2束セットいたしました。
【造花専門店Hanaco(はなこ)】では、
ご注文いただいてからすべて手作業でお仕立てしてるので、
きちんと左右対称になるようにセットいたします。

こちらは和風タイプの方ご紹介です。
白の大きな菊(マム)を中心に、白の小菊や、
赤の大輪や小菊など、菊(マム)中心です。

ほかにはパープルのダリヤや、クリームピンクのミニボタン、
黄色のかすみ草で、しっとりした中にも華やぎのある墓花にいたしました。

「お墓に造花?」とまだまだ、
お墓に造花をお供えするのに?があるようですが、
先日はお寺のご住職様が、
檀家の方の位牌のお供え用にとご購入いただました。
やはり夏場は、お水が腐り、お花も腐り、
とても管理が難しいとのことでした。
お寺では、檀家の方がいつお墓参りにいらっしゃるかわからないため、
常時、生花でキレイなお花を活けておくことは大変だとのことです。
造花も、お供えする心を伝えるお花として
お考えいただけたらいいのかなと思っております。
特にお墓が遠くにあり、
お参りに行きづらい方にご利用いただいております。

こちらの造花墓花-和風2束セットは数が限られています。
気に入っていただけたら早めにご購入下さいませ。