昨日の15日は、私が主宰している「お花サークル・おとめ会」の
活動予定日だったんですが、以前、メンバーだった子が
三田へ引っ越したため、昨日は「春の遠足」がてら、
みんなで三田に行ってきました。
そのときに手みやげして持参したのが、
こちらの造花とガラスのフラワーベースです。
長さがあって、70cmぐらいあったと思います。

その子のご主人が住宅メーカーに勤められていて、
そのメーカーで建てたお家なので、よくお客様が家を見にいらっしゃるそう
なので、お菓子とかより、いいかなって造花を持参しました。
フラワーベースも持っていったので、
とーっても喜んでくれ、「早速、飾って」ってお願いし、
フラワーベースを箱から出したところで、言ったひとことが
「さあ、まずは水を入れて…」でした。
「いやいや、造花よ、水は入らないから」って大笑い。
元おとめ会メンバーで、造花は見慣れているはずなのに…。
以前にも増して、ますます造花がランクアップしているのかもしれませんね。

ちなみに、ミニダリヤ(白いお花)と、アケビ(白いお花との間)は、
仏壇用プレミアム仏花(造花2束セット)16203にも使用しているお花です。
「お仏壇用の花を持っていったの?」と驚かないで下さいね。
お仏壇用といっても、仏壇用プレミアム仏花(造花2束セット)には、
従来のお仏壇用のお花ではないお花中心でお仕立てしているので、
お仏壇用、フラワーアレンジメント用と、分かれれていないのが特徴なんです。
だから、お仏壇にも、フラワーアレンジメントにも、花束にも、OKの造花なんです。
その日は、手作りランチをいただき、アウトレットに寄って、
いーっぱいしゃべって、いーっぱい笑った楽しい一日となりました。
余談なんですけど、わりと、花器ってみんな、家に持ってないし、
どこでも売っているってことないので、困るんですよね。
なので、お花を贈ったりする場合は、「花器つき」をオススメします。