当店の造花フラワーアレンジメントのレンタルに使用する桜です。

1枝は、↓ のように枝にお花を差し込んでいます。
が、 ↓ のように、スポッと抜けてしまうことがあるんです。

造花によっては、この「スポッと抜け」の多いものがあるんです。
今日の桜は、そうでもなかったのですが、
放っておくと花がどんどん、散ってしますので、
1枝ずつ、キュッと引っ張ってチェックし、補修します。
まずは枝にお花を差し込み

高温のグルーガンを差し込み口に少しつけ、

お花が抜けてしまわないようにします。

これで補修は終わりです。
1本に対して、30ぐらいあるでしょうか?それが?本…。
ふー。地道に補修するしかないですよね。
だって、お花が散ってしまうと困りますから。
いーっぱい、お花が咲いた桜をフラワーアレンジメントに仕立て、
みなさんにお届けしたいですからね。
さあ、春をお届けできるように、がんばります!